表示されている”Q”をクリックして開いていただきますと、”A”が表示されます。(店舗向けQ&Aはこちら)
<ユーザー向け>
デジタル商品券
「ユーザ登録」 に関するQ&A
お問い合わせフォーム③”新規ユーザ登録で、携帯電話番号(固定電話不可)・メールアドレスを相違してしまった”を選択し、お客さま情報を入力の上お問い合わせください。
お問い合わせフォームにて”②新規登録の際、登録したアドレスに、パスワード設定のメールが届かない“を選択し、お客さま情報を入力の上お問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
原因として、プロバイダーの迷惑メール対策等が考えられます。下記のケースに当てはまらないかをご確認ください。
・迷惑メールフォルダに届いていないか確認してください。
・ドメイン指定 「@naha-city.ticket-dx.jp」「@bluelab.co.jp」 を受信可としてください。
・パソコンからのメール受信を拒否していないか確認してください。
詳しくは、お使いの携帯電話会社・加入しているプロバイダーなどにお問い合わせください。
「購入(チャージ)」 に関するQ&A
ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンにてご利用いただけます。
VISA、Mastercard、JCBをご利用いただけます。
30分後に再度購入の手続きを行ってください。
コンビニ決済(現金)を選択された方は、2日以内に支払いを済ませてください。(支払期限:2日後の深夜23:59)2日後の深夜23:59を過ぎると無効になります。翌日の深夜1:00以降にキャンセルとなります。支払いいただけない場合、その間、他の決済は使えません。ご注意ください。その後、深夜2:00を過ぎると他の決済も使えるようになります。
例)金曜日に申込むと、日曜23:59が支払期限、月曜1:00以降にキャンセル、月曜2:00以降に他の決済が使えるようになります。
一度コンビニ決済を選択し、コンビニでのお支払いが完了しない場合、2日間は支払手段を変更することができません。2日間経過した後に再度購入の手続きを行ってください。
各カード会社の設定によるものですので、カード裏面に記載の電話番号にお問い合わせください。
・まず、クレジット会社での3Dセキュア認証登録は済んでいる状態でしょうか?
→(3Dセキュア認証登録未済みであれば)電子商品券の登録をしてください。
・他のショッピングサイト等でのお支払いの際に、3Dセキュア認証の利用実績はありますでしょうか?
→(3Dセキュア認証登録済みであり、利用実績もあれば)クレジットカード会社にお客さまご自身で、お問い合わせを頂くか、コンビニ決済など、別の決済手段をご選択頂くようお願いします。
「ログイン」 に関するQ&A
お問い合わせフォーム”④パスワードを忘れたため、パスワードリセットを行なったが、再設定のメールが来ない”を選択し、お客さま情報を入力の上お問い合わせください。
お問い合わせフォーム”⑤ログイン時に、SMS認証の確認コードが届かない(SMS 認証が出来ない)”を選択し、お客さま情報を入力の上お問い合わせください。
ログイン時に入力したメールアドレスに誤りがないか、ご確認ください。(@が全角、メールアドレスの前後にスペースが含まれていないか等も確認)
ログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」から、メールアドレスを入力して、パスワードリセットしてください。
メールアドレス宛に、「パスワード再設定のお知らせ」が届きますので、メールに記載のURLにアクセスして、パスワードを再設定してください。
新しいスマホで従来の電話番号を引き継ぐ場合は、新しい端末で再度ログインしていただく際にSMS認証を実施することでお使いいただけます。新しいスマホで電話番号を引き継がない場合には、お客さまのユーザー登録情報を変更する必要がございますので、お手数ですがコールセンターまでご連絡ください。
以下の場合にはSMSの再認証が発生しますので、ご了承ください。
・端末変更した場合
・ブラウザのCookieを削除した場合(削除した場合、認証トークンも削除されるため、SMS認証が発生します)
・ブラウザをシークレットモードで起動して利用した場合。
・同一端末の同一ブラウザ利用の場合でも、11日間ログインしなかった場合(認証トークンは10日間有効です)
・ブラウザをバージョンアップした場合。
「その他」 のQ&A
・12月24日(金)午前10時より那覇市民向け先行販売開始します
※【那覇市民限定】事前登録(ユーザ登録)が可能です。
1次販売当選者で、すでにユーザ登録済(デジタル商品券をを購入済)の方は不要です。
・12月27日(月)より那覇市民以外の方も購入可能となります。
※27日販売前に販売枠上限に達した場合は販売いたしません。
デジタル商品券は1人につき最大で50,000円(額面65,000円)まで 購入できます。
すでにデジタル商品券を購入している方については、累計の購入上限額が50,000円となります。
法定代理人の方に限り、法定代理人の方のクレジットカード等を使って代理購入が可能です。ただし、必ず人数分のユーザー登録が必要です。1回でまとめて購入することはできず、購入される方それぞれが新規アカウントを作成いただき、アカウント毎に購入することになります。新規アカウントの作成には、人数分の異なるメールアドレス・電話番号をご用意いただく必要があります。
おひとりで複数のアカウントを作成することはできません。同一のメールアドレスを使って、複数の者が購入することはできません。また、複数のメールアドレスを使って、同一の者が購入することもできません。
店舗ごとの判断になります。ご利用の店舗にご確認ください。
那覇市民:12月22日(水)午後3時からご登録いただけます。
購入は12月24日(金)午前10時からとなります。
那覇市民以外:12月27日(月)午前10時からご登録いただけます。
同時刻に購入も開始となります。
※27日販売前に販売枠上限に達した場合は販売いたしません。
新しいスマホで従来の電話番号を引き継ぐ場合は、新しい端末で再度ログインしていただく際にSMS認証を実施することでお使いいただけます。新しいスマホで電話番号を引き継がない場合には、お客さまのユーザー登録情報を変更する必要がございますので、お手数ですがコールセンターまでご連絡ください。
メールアドレスをお持ちでない方は、サービスの利用ができません。(登録およびログインができない)
店舗利用時、決済金額が同額で、短時間での決済では、「このまま支払を続けますか?」という注意文言ポップアップが表示されます。この表示がでた際には、一度支払を中断し、残高画面の利用/送付タブで利用履歴をご覧いただき、決済が実施されているかの確認をしてください。
まずは電子チケット推奨環境でご利用いただいているか、ご確認をお願いします。
【電子チケットアプリの推奨動作環境】
iOS(スマートフォン) : iOS13以上、Safari(標準ブラウザ)
Android(スマートフォン): Android5.0以上、Chrome(標準ブラウザ)
それでも起動しない場合、端末のカメラ設定がONになっているかご確認ください。
デジタル商品券・紙商品券共通
「なは買エール商品券」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で売上減少等が生じている市内の小売業やサービス業、飲食店等の店舗や事業者を支援し、域内の幅広い業種の消費拡大を図ることを目的に発行するプレミアム付商品券です。
12月24日(金)~12月26日(日)は那覇市民限定です。
12月27日(月)からは、那覇市民以外も購入できます
※27日販売前に販売枠上限に達した場合は販売いたしません。
商品券の販売金額に対する割増分の比率です。
(例)デジタル商品券2,000円で、プレミアム600円を付けた2,600円分の商品券
(共通券: 1,800円 / 専用券: 800円)を販売します。
紙商品券 5,000円で、プレミアム1,500円を付けた6,500円分の商品券
(共通券: 4,500円 / 専用券: 2,000円)を販売します。
随時、登録店舗の追加募集を行う可能性はございます。
「登録店」のページから確認いただけます。
予約はできません。先着順で販売します。
Internet Explorer11以前でのサイト閲覧はデザイン崩れなどが発生する場合がございます。その他のブラウザは最新版が推奨環境となります。
下記環境が推奨環境となります。
【電子チケットアプリの推奨動作環境】
iOS(スマートフォン) : iOS13以上、Safari(標準ブラウザ)
Android(スマートフォン): Android5.0以上、Chrome(標準ブラウザ)
上限は設けていませんが、使用前に各加盟店舗にご確認の上ご使用ください。
各店舗のサービスについては、お買い物をする際、お店にご確認ください。
商品券との併用は原則可能ですが、各登録店の個別判断となります。
同様に交通系ICカードやその他電子決済サービスについても各加盟店舗にお問い合わせください。
商品券で購入した商品の返品は認められません。(欠陥のある商品・サービスを除く)
重複利用につきましては、各取扱店の判断で条件を設定していただいております。詳細は各店舗にお問い合わせください。
商品券の譲渡はできません。
年齢制限は設けておりません。
デジタル商品券商品券の場合は、携帯電話番号を保有して購入時の決済が可能な場合は、購入いただけます。
紙商品券の場合は、 購入時の決済が可能な場合は、購入いただけます。 (携帯電話番号保有の必要はありません)
<店舗向け>
説明会の日程は次の通りです。事前の参加予約は不要です。当日気を付けてお越しください。
〈日時〉 〈会 場〉
10/27(水)①13:00~14:00 /➁18:00~19:00 なは商人塾(那覇市牧志3-3-4)
10/28(木)③13:00~14:00 /④18:00~19:00 那覇市IT創造館(那覇市銘苅2-3-6(旧銘苅庁舎))大会議室
※駐車場は有料
10/29(金)⑤10:00~11:00 /⑥16:00~17:00 なは産業支援センター(那覇市銘苅2-3-1)会議室
※駐車場は有料 ※県の施設ではなく那覇市の施設
第一次申込期間:令和3年10月20日~11月5日
第二次申込期間:令和3年11月6日~12月8日
※商品券の利用開始(11月29日)から店舗での利用を開始したい場合には、第一次期間でのお申し込みが必要です。 ※第二申込期間分については12月中旬~下旬ごろの店舗利用開始となります。
「参加希望店舗の方」というボタンよりお申し込みをお願い致します。
屋号でおねがいします。登録いただいた事業者名がユーザー画面、HPの店舗一覧に表示されます。
直接入力でも申請できますので、お手数ですが直接入力をお願い致します。
◆登録受付について
当サイトのトップページ右上にございます「登録希望店舗の方」というボタンより、店舗募集フォームをご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレス宛に申込受付完了メールが自動的に送信されます。メールが届いているか今一度ご確認ください。万が一メールが届いていない場合には、コールセンター(0120-502-947)までお問い合わせください。
◆登録完了について
登録完了のご連絡はQRコード等の加盟店キットの発送をもってかえさせていただきます。
第一次申込期間(令和3年10月20日~11月5日)にお申し込みの店舗には、11月22日頃を目途に加盟店キットが発送されます。 第二次申込期間(令和3年11月6日~12月8日)にお申し込みの店舗には、12/29以降に順次加盟店キットが発送される予定です。
月2回の締日ごとに精算業務を行います。
・電子商品券/紙商品券(QR伝送方式)は、締日から3営業日後、
・紙商品券(郵送回収方式)は、15日締め翌10日払い、末日締め、翌25日払いで振込を実施します。
なお、商品券の形式にかかわらず、初回の締め日は令和3年12月15日となります。
決済音はなりますが、マナーモードでは決済音が鳴らないため、目視にて決済のご確認をお願い致します。
※画面イメージについては、現在準備中です。
共通券はどの加盟店舗でもご利用可能です。一方で専用券は那覇市内の中小企業店舗さまを支援する目的で発行している券であり、一部の大型店舗ではご利用いただくことができません。
ご利用可能店舗につきましては、11月中旬以降、順次本サイトに掲載してまいりますので、今しばらくお待ちください。
共通券のみ対象店舗
(1) 百貨店
(2) 大型商業施設(ショッピングセンター)内の直営売場
(3) 食品スーパー(個人商店は除く)
(4) 全国展開しているドラッグストア
(5) 全国展開している飲食チェーン店
(6) 全国展開している家電量販店
(7) コンビニエンスストア
(8) 旅行会社
(9) 大規模小売店舗立地法の対象となる店舗面積1,000㎡を超える小売店
専用券・共通券対象店舗
上記以外の店舗 「共通券」と「専用券」のどちらもお取り扱いいただけます。詳細はこちら
ご申請いただいた内容に訂正がある場合、受付完了メールに返信をする形で、修正内容をご返信ください。
3営業日(土日祝を除く)以内に、修正内容確認ができた旨の返信を、事務局より実施させていただきます。
手数料は一切かかりません。
参加店舗申請日【1次募集期間】10月20日~11月5日の店舗さま
ご確認いたします。お手数ですが、コールセンターへお問い合わせください。
参加店舗申請日【2次募集期間】11月6日~12月8日の店舗さま
現在審査中です。審査を通過した店舗さまには店舗キットを12/29以降に順次お届け予定です。
紙商品券
紙商品券は抽選で行います。11月14日(日)(当日消印有効)までに、専用はがきによる郵送にて事前にお申し込みください。
当選者にのみ、引換購入用の当選はがきを送付します。当選はがきが届いた方は、11月29日(月)~12月17日(金)に那覇市内のファミリーマート(一部対象外店舗あり)ご購入いただけます。
当選者にのみ抽選結果を、抽選申込はがきに記載いただいた住所にお送ります。 抽選結果はがきは令和3年11月29日までにお送りする予定です。
当選はがきをお持ちの方は、那覇市内のファミリーマート(一部対象外店舗あり)で販売を行う予定です。
11月29日(月)から12月17日(金)までの予定です。
※ファミリーマートの営業時間により販売時間は異なります
個別の抽選結果についてはお答えしかねます。抽選結果の公表については当選はがきの送付をもって代えさせていただきます。
「登録店」のページから確認いただけます。
現金でのみ購入できます。
最大6冊までお申込みいただけます。
※応募者多数の場合は、希望冊数を購入できないこともあります。
1冊5,000円で販売します。1冊5,000円分(500円券13枚)の商品券で、すべての登録店で使える「共通券」が4,500円(6枚)、大型店以外で使える「専用券」が2,000円(4枚)の合わせて6,500円分です。
事前申し込みによる抽選での販売です。先着ではありません。
ハガキを紛失してしまった場合は購入できません。
500円単位です。おつりはでません。